タツナミソウ

シソ科の多年草で、選抜育種の結果、桃、薄桃、紫、薄紫、白の5色の花色に色分けすることができました。春から夏にかけて沢山の花を咲かせます。花が終わると種子ができてこぼれるとでまわりに広がっていきます。

水やりは、用土が全体的に白く乾いてきたら与えます。気温が低い時期は、水を控えめにすると上手に管理できます。

肥料は、冬の休眠期以外は、規定倍率より薄めの液肥を月に2~3回与えてください。

寒さ -10℃ぐらいまで

暑さ 強

肥料 少

水  乾いたら

根  土を落としてばらせます。


有限会社 林園芸 植物紹介

お取引業者様向けのページです。弊社で栽培、販売している植物たちの紹介と解説です。